カフェタイム 嵯峨店※2002秋、店名を統一しました。 久世店もプチリメイク!※2004秋 試飲コーナーの小改装 ※2005秋 久世店 お店の前に木製デッキをつくりました ※2006春 カフェルームの新設 ※2007秋 亀岡店オープン ※2011秋 高槻店オープン ![]() |
||
新丸太町通に面した、自家焙煎珈琲豆専門店。 ほんとうに美味しい珈琲が生活の一部になるってこんなことか…とわかります。日替わりで珈琲の試飲ができます。
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
嵯峨は京のまちから比べると田舎です。その「素直さ」「あたたかさ」を空間にも生かそうと考えました。 テーマカラーの濃い緑は嵯峨の山々を思い、無垢の木をふんだんに使いました。 手作りっぽさも残しました。 改装したばかりのお店は未完成です。 そこに商品が入り、お店の人の手が加わり、お客さんに来ていただいて 日毎にお店は変わっていきます。 自分が手をかけたあともどんどん変わってよくなっていくのを見るとうれしくなります。 お店の前の花も季節ごとにきちんと手入れされているので素敵です。 |
試飲コーナー 本格エスプレッソマシーンを導入しました。(2004秋) カウンター1枚板を探しに、、、 ![]() |
![]() |
![]() |
エスプレッソだけではありません! カフェカプチーノ カフェマキアート アメリカーノ どれもコーヒー豆の旨味が凝縮されて美味しいのです。 |
カフェルーム エスプレッソやカプチーノが楽しめます。(2006春) |
![]() |
壁いっぱいに南米大陸の地図 コーヒー豆産地が書いてあります。 |
![]() |
コーヒー豆売場の方も少し模様替え カプチーノをオーダーしました。。。 ![]() |
お手洗いの洗面ボウル オギソギャラリーの館長・藤原さんの作品です。 ![]() |
ほら!こんな可愛いカプチーノ![]() |
↓お休みお知らせハガキのうさぎ大工! ↑オープンお知らせハガキにもうさぎ… |
所在地 | 京都市右京区嵯峨広沢南下馬野町14-1-105 (新丸太町通・嵯峨ニックより東へ200m南側) |
tel&fax | 075-862-3686 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |